私のアトリエ
こんばんは。
朝から昨日ろくろでひいた器を削るつもりでいましたが、気分がのったので、追加でひくことにしました💡同じ赤土をつかったので、2日分をまとめて削ることにします☺️
今日は、私のアトリエについて🌸
カラフルなものが好きで、元気がでます✨
そのためアトリエ内にも色がたくさん。
これは作業机の一角です。
顔料と、絵具ですね。hus-10のものです🌸
鉱物もとても好きで、本当はたくさん集めたい✨✨自然が作り出したこんなにも美しいが自分の手元にあるとおもうとうっとりしてしまいます。この形になるまでにどれだけの年月がかかったのか…鉱物はロマンを感じます。
いつ何から切り抜いたか覚えていないのですが、古い雑誌だったかもしれません。
気に入ったものは切り抜いて、部屋の壁に貼っています。
おしゃれなチョコレートの切り抜きがビッシリ貼られたページ、様々な色の瞳のページ、化粧品のパッケージのページ、ヨーロッパのアンティーク調の看板のページ…昔はノートにたくさん切り抜きを集めていたものです。
服でも靴でも、まず目に着くのは色🌸
色に惹かれて手に取ります。
この時計は学生時代から使っています。
もとはシンプルな時計でした☺️
当時使っていたカレンダーが、紙の花モチーフのとても素敵なもので、捨てるのがしのびなかったのです。切り抜いて、時計の周りにくっつけました🌸
ボロボロになってきましたが、気に入っているのでそのままにしています。
猫の布は、柄にひかれて買いました。
これはカーテンのように窓の一部に吊るしています💡本当はガマ口のペンケースを作ろうとおもっていたのですが、ちょうどサイズがピッタリだったので、ここにおさまりました😅
このままだと色あせちゃうな〜と思いつつ、しばらく放置しているのですが、むしろいい味が出てきたような気もします…笑
こどもの頃のネックレスは、色が綺麗なので吊るしています✨おもちゃですが、どちらも好きな色。好きなもの、好きな色に囲まれて心穏やかな日々です☺️🌸
今日ひいた器にも早く色をつけたいなーー✨
今週一度素焼きしたいところ。
日に日に楽しくなります😍
********
インスタに“ごはんアカウント”を作りました💡毎日のごはんをアップしていきます😊
今は手持ちの器ですが、完成次第、自分の器に盛り付けをしてご紹介していきます。
そちらのアカウントもどうぞよろしくお願いいたします🌸
※【micomarugohan】で検索してください✌️
0コメント