Micolteporte



【micolteporte 】


このwebsiteのタイトルです。
「どう意味?」と思われたでしょうか。
これは私がつくった造語で“ミコルテポルテ”と発音します🌸


私“MICO”と、
“décolletée”   “decoration”の音を引っ張ってきてなんとなくあてたもの、“porte”をローマ字よみにして混ぜ、ぎゅっとくっつけました。


** décolletée(デコルテ)
これはフランス語で「首元、胸元、肩や背中にかけて」をさします。「ローブ・デコルテ」は襟元のあいたスタイルで、皇后雅子様もお召しにならた女性の礼装ですね。
曲線、繊細さ、美しさを感じる部位だとおもいます。

** decoration(デコレーション)
「装飾」を意味します。

** porte(ポルト)
「扉」を意味するフランス語。
※“porter”は発音が「ポルテ」に近く、「持っていく、身につける」などを意味する動詞です。




micolteporte 

“装飾的で繊細なうつくしさを大切に、
 あなたに寄り添いながらも
 新たな扉になるような作品をつくりたい”

そんな想いをこめた言葉です。



これからが始まりです。
試行錯誤、研究しながら、一歩一歩すこしずつ、前に進んでいきたいとおもっています☺️
準備段階なので、なかなか完成した作品をアップできずにいるところですが、準備整い次第販売も考えています❗️
また、過去作品についてもすこしずつ、コンセプトとあわせてご覧いただけるようにしていきます🍀✨


どこまで行けるか、私になにができるか、わかりませんが、見守っていただけたら幸いです✨


子どものころから大好きだったものづくりの世界。大学、大学院と6年間学び、一度道をはなれたもののまたこの世界へと戻ってまいりました。他の世界を経験したことで、自分のきもちに整理がついたとおもいます。
心身ともに健康だけは大切に、楽しく日々を重ねていきたいものですね✨



金沢に住んでいたころ撮影した空です。
いまは、この空のようなきもちで過ごしています✨


これからどうぞよろしくお願いいたします✨

林 美后