2020年*金沢旅行



こんばんは。
今日は金沢にいます✨😍
金沢美大の修了制作展をみにきました✨


大学の同級生、漆作家の池田晃将さんの工房を見学させてもらいました✨
本当に美しい作品を制作している池田さん✨
作品が作り出される工程の話を聞いたり、とても有意義な時間を過ごさせてもらいました😍ありがとうございます✨


「美味しい魚がたべたい‼️」

リクエストに答えていただき、金沢港の厚生食堂さんへ連れて行ってもらいました😊


海鮮丼いただきました✨
おいしかった✨近江町市場で海鮮丼を食べることが多かったのですが、リーズナブルでした🤔そして超満員‼️
11時に金沢駅で合流して向かったので並ばずに入ることが出来ましたが、すぐに行列ができました…大人気なんですね✨





工房見学の後は、金沢21世紀美術館へ✨
そして兼六園で梅林をみてきました🌸


紅白の梅が咲き誇っていて、ちょうど良い時期でした✨寒すぎもせず、晴れており、おさんぽ日和❤️


湿度が高いためか、苔が繁っており、緑の彩度がすごい🌿✨

空気をいっぱい吸い込んでリフレッシュ✨
夜ごはんの予約は、19時半になんとかとることが出来たので、それまでウロウロ💡


17時、お腹が空きすぎて金箔ソフトを🌸
金箔は口のなかで瞬時に消える感覚でした😊






さて、夜は本町の“くろ屋”さんへ😊


予約の際、なかなか電話がつながらず、運良くつながったところ、唯一19時半で予約が取れました✨😍
いつも金沢で行っていたお店が定休日だったので、どうしようかな〜と悩んでいたところ気になったお店。今回一緒に金沢にいった人はグルメさんだったので、責任重大🤣💦



コースでお願いしようか迷いましたが、その場で決めることにしました😊
2人で頼んだのはこちら👇


*たこわさ
*ブリや甘海老、クエ、タコetcのお刺身
*白子の天ぷら
*カキのこぶ焼き
*カキのクリームコロッケ
*ナマコのポン酢和え
*アジの塩焼き
*芋天


私は加賀梅酒…❤️しあわせ✨どれも絶品😍
美味しすぎて1時間ほぼ無言で食べ進めてしまいました😂
私のお気に入りは、ブリの刺身と、白子の天ぷらと、クリームコロッケ‼️
大満足でした…✨

(食べることに集中しすぎて写真をとる余裕がありませんでした…)


明日の予定はほぼ未定⭐️という見切り発車の旅ですが、楽しくなりそうです🌸
未だお腹はいっぱいですが、もうまた食べたい素敵なお店でした😍